2013年12月30日月曜日

高音質CDの音質比較5

ESOTERICのクラシックシリーズの音質比較第5弾


今回は

エソテリック マーラー交響曲第 1 番「巨人」 VS EMIマーラー交響曲第 1 番「巨人」





調べてみたらエソテリック版は2011年11月発売か
対する通常版は...

2010年発売

これって時期的に見て同じ物じゃないかと言う疑いMAXでいきなり波形を見てみると。
違いますね~。

ちゃんと仕事しているのが良くわかります。


聴き比べてみると ...。



......。



......。



......。



......。汗




マジでわかりません。

どう聴いても同じ。


意地でも違うところ探してやろうと試みるも、

ストリングス→同じ

木管→同じ

金管→同じ

ハープ →同じ

トライアングル→同じ


ん~~、今まで聴き比べたエソテリックの傾向として 低音域が強いと言うのがあるから

その線で比べてみると...、



......。



......。



......。お



若干エソテリックの方が太い音がしますね~。


コントラバスやチェロの低音域がコクのあるまろやかな味。




発売日が近いというのもあってほぼ互角の音質。


普通に聴いたらまず気づかない程の違いでした。

2013年12月29日日曜日

活力なべ 消耗品交換

やっと届いた活力なべの消耗品セット

拍子抜けするほど簡単に交換

なんてキレイなんでしょう

これでやっと活力なべが使える。

1週間ほど使えなくて自分はそうとう依存していた事がわかりました。



パッキンの様子を見てみると、もっと引っ張りまくって伸ばしまくればまだ使えたかも。

交換してしまったからこのまま行きましょう。

2013年12月28日土曜日

A's Video Converter 5.7.0

いつの間にかバージョン上がってました。

うれしいことに今回のバージョンアップで自分が使っているローエンドAPUの

AMD A4-5300でもVCEでエンコード可能になりました。

さっそくVCE(Video Codec Engine)の実力をためしてみると
 
速いです。瞬間100fpsを超えることもありました。

動画専用の処理回路を使っているだけあって

デコードの3倍の速度でエンコードされて行きます。

画質はどうなんだろうと見てみると...、


なんじゃこりゃ、超モザイク状態。


AMD A4-5300では対応していない機能とかがあるのか、見るに耐えれない状態でした。


結局は
 AMD H.264 Encoderでエンコードです。

 画質良好、倍速エンコードに落ち着きました。

2013年12月26日木曜日

高音質CDの音質比較4

ESOTERICのクラシックシリーズの音質比較第4弾


今回は発売されて間もない


ストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」からの3楽章

対する通常版が無かったためにユーチューブで出てきた物
ストラヴィンスキー:≪ペトルーシュカ≫からの3楽章:第1楽章:ポリーニ(P)


どうみてもエソテリックが勝つ要素しかないですね。


ユーチューブの圧縮音声ごときがエソテリック様様に勝てるはずが無いのだ。


比べてみると...

ユーチューブは音量が少し小さいな。

音量を合わせてもう一度...。





......。





......。





......。汗





まったく変わらない。笑




今回はユーチューブの音楽と言うことで、厳密な比較は出来ませんでした。



細かく聴けば違うかも知れないです。

手作りタブレットホルダー

自動車にタブレットを装着してカーオーディオにしようと企んでいましたが、

市販のものは粘着テープで止めたり高かったりしたので、

何とか出来ないかと模索していましたが、なかなか良いこと思いつきました。



元々はコインホルダーがあった場所をお借りして、
2mmのIV線をタブレットがうまく入るように加工、固定。


見た目が死ぬほど悪いですが...、


セットしてしまえばどうと言う事はないです。



はずしたときの美しさを考えなければ...。

2013年12月25日水曜日

活力なべ パッキン延命

 とっくに寿命を越えた活力なべの消耗品。
毎日のように酷使してお疲れ様でしたと言いたい所でしたが...


パッキン、安全弁ゴム、フロートユニットゴムカバー
変色もひどいですがパッキン以外は機能的には問題なさそう。

どうもパッキンがこの所の寒さもあって縮んで隙間ができて蒸気漏れを起こした模様。



導き出される結論は...


うぉりやぁ...
強引に引っ張ってパッキンを伸ばしてしまえ。笑


蓋にセットすると見事にフィット。

お、これはいける。

試しに水を沸かしてみよう。



......。



......。



......。汗




だめだ盛大に蒸気が漏れている。

これは交換しかないですね。


しばらくはマジッククッキングでやろう。

2013年12月23日月曜日

ハイエンドヘッドホン

パソコンを使った音質比較は非常に面白いということもあって、

ハイエンドヘッドホンの、オーディオテクニカATH-W1000をお借りすることができました。


第一印象はおかしいよ、ってぐらい高音が出てる煌びやかな音。

ちょっと検索したら中古で65,900よりと出てきた。汗


普段ローエンドしか使っていないのでその差は歴然。

繊細で解像感の高い音でクラシックを聴くには最適な印象。




価格にビビリながらもしばらく使わせてもらいましょう。

2013年12月22日日曜日

高音質CDの音質比較3

聴き比べ対決第3弾

エソテリック モーツアルト フルートとハープのための協奏曲 VS ワーナー 通常版



どちらも同じマスターから作られています。


エソテリック伝説が自分の中では崩れかかってきたけど今回も行きましょう。



エソテリックを視聴
今回も変わらないのかと思いつつもやはりエソテリック、

いつもの事ながらこいい音ですな~。


続いて通常版 2000年発売
お、今回はかなり違いますね~。誰でもわかる程違います。

かなりイコライジングされてる模様。

エソテリックはマスターに忠実に仕上げるのがポリシーだから、

これはかなり調整された音なんでしょう。


一見すると通常版の方が良いような気もするけど、

エソテリック版は生々しい臨調感がビンビンきてますね~。


エソテリックはこれを大事にしているのかと認識させられました。




比べても仕方ないけど
グラフを撮ってしまったので一応アップ。

圧力鍋パッキン不良

動画を撮ろうと意気込んでまさかの失敗。


買ってから3年ぐらい経った活力なべ。

一度もパッキン交換せずに使っていました。


たまに少し蒸気が漏れていると思いながら使っていましたが、

今回取っ手の所から盛大に蒸気漏れ発生。


圧力があまりかかってないですね。

パッキンは説明書通りに2年で交換しましょう。




う、結構高い。

2013年12月21日土曜日

ainol novo7 crystal2 使用感

購入して一ヶ月でACアダプターが壊れて送ってもらい、

3ヶ月でACアダプター充電ができなくなったマイタブレット ainol novo7 crystal2。

格安中華タブレットらしく順調に壊れています。笑

修理代も高くつくし、修理してもまたすぐ壊れると予想して、USB充電でなんとか使っています。


bluetooth、GPSが無いですが、性能や各種センサーの反応、日本製のような日本語対応は

なかなかよく、使えなくなるまで使ってやろうと思っています。



購入して半年ほど。



まだ生きてま~~~~~す。




異常に遅くなったら恐らく

設定→ユーザー補助→performance
で解決


2013年12月19日木曜日

高音質CDの音質比較2

聴き比べ対決2


エソテリック チャイコフスキーピアノ協奏曲CD層 VS 通常CD



同じマスターテープから仕上げられた、チャイコフスキーピアノ協奏曲です。

二人掛りで聴き比べました。



エソテリックを視聴
ズギャーン

早速再生。

おおーー 、なんというリアルな質感、圧倒的存在感、

まるでコンサートホールにいるようですね~。



 続いて通常版のCD 2001年発売です。

おおーー 、なんというリアルな質感、圧倒的存在感、

まるでコンサートホールにいるようですね~。

って変わらないんですけど。(汗)



パソコンで検証

ん~、同じではないですね~。

両方とも独自のマスタリングが施されている模様。

若干通常版の方が音が小さく録音されてます。

あとエソテリック版の方がヒスノイズが多いです。



聴いても聴いても違いがわからないので、何とかして違うところを探しはじめました。笑

パソコンだとCDを入れ替える事もなく任意の場所で2つを比べられると言う特性をフル活用。



第一番のピアノが入るところと必死に比べると...
おおー、なんか違う。笑

エソテリックの方がピアノの音圧が高くて力があるね~。

うん、確かに違う。


二人の意見が一致しました。


他の所は...

同じでしょ? がほとんどでした。笑



SACD層の検証ではないですがCD層は若干エソテリックの方がいい気がする、

でまとまりました。


※追記

第2回目の調査でピアノや木管楽器の音色が違う事がわかりました。

タブレットでカーオーディオ

音楽プレイヤー専用機になりつつあるアンドロイド4.1の激安中華タブレットainol novo7 crystal2。

なかなかしっくりくるプレイヤーがなかったけどやっと発見。


mortplayer music



フリックでフォルダ、ファイル移動可能で、自動車で操作するのに適しまくり。


もうちょっと細かい設定してみるか。

2013年12月17日火曜日

卓球で汗流してきた

グリセリン水、スーパーアミノ、ガジュツ投入済みで卓球の練習。

心肺能力、持久力、瞬発力かなり回復したな。

我ながらよくこんなに動けるようになったもんだ。

命の水 グリセリン水

人間の体、年齢とともに細胞に蓄えられる水分がどうしても減ってしまいます。

栄養を運ぶにしても何にしても水が減ってしまうと、

その分からだの活動も弱くなってしまいます。


そこで細胞に水を蓄えると言う考えでこんな水を作ってしまいました。





材料は水約2ℓに対してグリセリン約6gぐらいが良いと思います。



これを飲み始めてから、かなり疲れにくくなったのを自覚しています。

自分は水分が少ない方なので一日1~1.5ℓほど飲んでます。

普通は500mlも飲めば十分でしょう。



グリセリンは人間の体にも普通にある非常に保湿力の高い物です。

口にするのは抵抗があると思いますが、

消泡剤や甘味料など幅広く使われている安全なものです。

あまり摂りすぎ過ぎると、逆に体内の水分を排出してしまう作用に

働くのでこれ以上は入れないほうが良いと思われます。


肌に水分が減ってきた等の美容的にもいいと思います。



お味は若干とろみのある水と言った感じ。

ビタミンCを加えていますが、栄養補給というよりは水道水の塩素を

中和させるのを主な目的にしています。

2013年12月15日日曜日

高音質CDの音質比較

クラシックオーディオファンに人気の超高音質SACD、ESOTERICのクラシックシリーズ。

ESOTERICのマスタリングはなんでこんな音が出せるのかと、不思議なくらいリアルな音がします。


通常のCDと比べてどのくらい差があるのか知りたかったのですが、

今回一部のESOTERIC版と通常版の音質比較が出来て、なかなか面白い結果になりました。


 

自分はそこまでオーディオマニアでもないのでCDは借り物で、

SACDプレイヤーも持っていないのでCD層での比較になります。



では行きましょう。
 



ESOTERICワーグナー管弦楽曲集 VS EMIワーグナー管弦楽曲集



どちらもマスターテープは同じで、曲数はエソテリックの方が多く入っています。

エソテリックは紙ジャケで神々しいまでの高級感のあるパッケージ、EMIは通常のパッケージです。

この2つを聴き比べたらとうなるか楽しみです。





まずはESOTERICワーグナー管弦楽曲集で試聴
ドヤァ


おお、さすがはエソテリック。

高音質を謳うだけあってなんたる立体感、質感。

まるでオーケストラが目の前で演奏しているかのような臨調感。

エソテリックなら音質は間違いないと言わしめんばかりの作品。





続いてEMIワーグナー管弦楽曲集を試聴 2008年発売

......。





......。





......。(汗)





まったく変わらない。(笑)

嘘でしょ、あのエソテリックと同等の音質なんてあり得るはずがない。



もう一度集中力をMAXにして......。





......。





......。(汗)





まったく変わらない。(笑)





これって同じものをパッケージを変えて売り出しただけ、と言う疑い満々だったので、

パソコンに取り込んで波形を調べてみました。


音の大きさを示す波形を見てみると...。お、違う。(笑)

上がエソテリック、下がEMIです。

2つともマスターから独自のリマスタリングを行っているようです。



その後一定区間を重箱の隅をつつくように、瞬時に切り替えて聴き比べたところ、

エソテリック版は低音域が豊かで張りのある音がすることが判明しました。

普通に聴き比べても多分わからないレベルだと思われます。



通常版がいいとエソテリックとの差はあまりないんですねぇ。

A's Video Converterで快適編集

A's Video Converter32bit版にしなければならないですが、

運よくTMPGEnc 4.0 XPressを使っているなら

 

トランスコード設定→デコード→登録で

mcdaac.ax

mcmpgdmx.ax

を登録



 

デコーダ、スプリッタを選択

お、これはかなりいい。

A's Video Converterでの編集でTSファイルをカットしたりするには

今のところ最強かも。


若干ずれることもあります。


2013年12月14日土曜日

A's Video Converterのための無劣化編集

無劣化でカット編集したTSファイルを、A's Video Converterでエンコードすれば

A's Video Converterの編集でずれてしまう問題を、回避できるのではないかと

いろいろ試してみました。


TSSniper

HDTVtoMPEG2




どちらもずれたり変なコマが入ったりして、フリーソフトでは無理かなという印象。






ん~~~~~、いいことを思いついてしまった。

A's Video Converterで超高速エンコード

やっぱりDXVAプリプロセッサはオフにしよう。

妙にいじった感じがなく自然な動画に仕上がった。

しかも超高速


とてもローエンドとは思えない速度と画質。

カット編集は別のソフトで無劣化編集すればいけそう。

探してみるか。

2013年12月13日金曜日

A's Video Converterで高速エンコード

 

 

※追記

2014/01/04 かなりいいセットが見つかりました。

http://rx-o.blogspot.jp/2014/01/as-video-converter-571.html




主にTSファイルのエンコードをしています。

設定が難しくなかなかうまくいかなかったのですが

ようやく安定してエンコードが可能になりました。

2013/12/13現在最も良いと思われるセッティングを掲載します。

PCはWindows7 64Bit、AMD A4-5300

以前のPCが壊れてしまったため急遽購入。

超ローエンドですがなかなか高速なエンコードが可能です。

ハイビジョンTSをエンコード中。デコード速度を超えてます。


用意するもの


A's Video Converter 5.6.0 64bit
http://bluesky23.yu-nagi.com/AsVideoConv.html


ffdshow_rev4527_20131203_clsid_x64.exe
 http://sourceforge.jp/projects/ffdshow-tryout/


MPC-HC_standalone_filters.1.6.8.x64
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_mpc-hc/releases/


AMD Catalyst Display Driver 13.9
http://support.amd.com/ja-jp




インストール


AsVideoConv64_5.6.0_Setup.exeを実行

デフォルト状態で進む。


ffdshow_rev4527_20131203_clsid.exeを実行

デフォルト状態で進む。


A's Video Converterを起動

トランスコード→設定→デコード→登録


MPC-HC_standalone_filters.1.6.8.x64を解凍してMpegSplitter.ax→開く→OK
これでTSエンコードに必要なインストールは終わり。



TSファイルエンコード設定


自分のお勧めトランスコードセッティングです。


ビデオエンコード
エンコーダにVCEを使いたかった。(涙) AMD A4-5300は未対応の模様

オーディオエンコード
オーディオはデフォルトのまま。

フィルタ
デインターレースを使わない場合はDXVAプリプロセッサを使わない方が高画質で高速

設定
DXVAデインターレースは今のところ最強かも


Radeon設定→CCC/VECCを開く
 ビデオ→品質→ビデオ画質は好み→インターレース解除自動設定を使用せずベクター適応へ


デコード
スプリッタにMPC MPEG Splitterを選択

ビデオデコーダのGPUデコードを有効にするとAMD Video Decoderが使えなくなります。

設定→デインターレースを有効にするとlostで止まります。



編集でカット等を行う時にカット位置が狂ってしまうのが問題点。

何かいい方法ないかな。

2013年12月12日木曜日

A's Video Converterいじり中

Matroska splitterのチェックをはずしてLAVFiltersをインストールしたら
編集はうまくいったけどエンコードしたら音がずれてた。orz

A's Video Converterいじり中

編集でカットがうまくいかずにずれてしまう問題があったんだけど...。

いろいろいじっていたらまさかのこの設定がいいのかも。


ゆっくり検証してみよう。

2013年12月10日火曜日

今日は卓球

スポーツ出来るほどに体が回復するとは。

ガジュツの威力恐るべし。


持久力が通常の三倍に。

2013年12月9日月曜日

男千切り

料理道具イワタニあっとスライスもありました。


一時テレビショッピングで放送されてて怪しいと思いつつ、
 

近所のホームセンターに安く売っていたので購入。

結論はたくさん作るならこれは正解!
  なかなか使える奴です。


千切りしまくり動画上げちゃいました。(笑)



 
材料:キャベツ 3/4個   たまねぎ 1個  にんじん 10cm

キャベツが大きめでボウルに入るか心配でしたが強引に圧縮。

片手で撮影しながら作っていたので時間がかかってしまいました。



イワタニあっとスライスは後片付けが大変なので、少量作るには不向き。

仕上がりはまあまあいいです。

一気に大量に作って、真空ボウルに入れて使っていくと真価を発揮します。 



太る原因は大体脂質の取りすぎ。

空腹を満たすのに脂質を避けるためよく食べてます。

2013年12月8日日曜日

今日も玄米

いつも圧力鍋で炊いてます。


少しづつ炊くと手間がかかってしかたないので、6合一気に炊いて真空おしつへ。



必要な分だけ食べていきます。



てんこもり。



圧力鍋で炊けば白米よりもおいしいと思います。

栄養は鉄やカルシウムなどのミネラルやビタミンB、Eが豊富。

食物繊維も多いのでお通じのない方は凄い事に...。



食物繊維が結構重要で、炭水化物の吸収をゆっくりにしてくれる作用も。

炭水化物は悪者みたいなイメージですが、粉物から取らなければいい奴です。



ごっつあんでした。